7~8年前の母の日にワタシから欲しいと希望して娘に買って貰ったCORDOVANのお財布です。
紳士用ですがかさばらず手に収まりがよくとても気に入っていました。
外側は今でもツルツル、傷もなくとても綺麗です。

内側も綺麗です。

ところが小銭入れの部分が擦り切れて小銭が顔を出すようになってしまいました(>_<)
これでは困るので、次の点だけをお願いし修理に出すことにしました。
「見た目は全く気にしないので小銭が出てこないようにふさいで欲しい。どんな方法でも構わない」
早速、購入した〇急ハ〇ズに修理の依頼をしたところ・・・
「分解しなくてはならないので〇万〇千円かかります」と、購入金額を上回る修理代金を提示され敢え無く撃沈。
市内にある全国チェーンの靴・鞄修理店に電話で問い合わせたら「見ないと何とも言えないが・・・大体一万円くらい?」とのことでしたので早速持って行ったら・・・
「縫い代の部分が少ないのでうちでは直せない」とこれまた撃沈。
小銭入れの部分以外は問題ないのに勿体ない!!諦めてなるものか!!と店主がバッグ作りの職人さんのお店に行ってみました。
先の2店と同じ希望を伝えたら“分かりました。明日からセールが始まるので少し日数がかかりますが・・・”とのこと。
“地獄に仏”の気分で笑顔炸裂!!
急いでいないのでいつでも構わないことをお伝えしました。
その時に、修理方法についても丁寧に説明してくださいました。
そして何と!!お願いした2日後には“お急ぎだと思って”という暖かいお言葉と一緒に修理完了の連絡がありました。
布張りだった内側に革を張ってくださいました。

鍵の出し入れをして擦れてしまった部分は接着剤で固めてくれました。
ちょっと黒ずんでいますが、全く問題ありません。

今までなかった3つの鋲が新たなアクセントとして加わりました。

「見た目は全く気にしないので小銭が出てこないようにふさいで欲しい。どんな方法でも構わない」
ワタシの希望を見事に叶えてくださいました。
更に嬉しかったのは修理代金が税込2,420円だったことです。
諦めかけていたところにとても暖かい職人さんに出会えて本当に良かったです。
梅雨真っ盛りですが、心は快晴
これからも大切に使います。
札入れなのに小銭ばかり入れていたから。。。反省反省
紳士用ですがかさばらず手に収まりがよくとても気に入っていました。
外側は今でもツルツル、傷もなくとても綺麗です。

内側も綺麗です。

ところが小銭入れの部分が擦り切れて小銭が顔を出すようになってしまいました(>_<)
これでは困るので、次の点だけをお願いし修理に出すことにしました。
「見た目は全く気にしないので小銭が出てこないようにふさいで欲しい。どんな方法でも構わない」
早速、購入した〇急ハ〇ズに修理の依頼をしたところ・・・
「分解しなくてはならないので〇万〇千円かかります」と、購入金額を上回る修理代金を提示され敢え無く撃沈。
市内にある全国チェーンの靴・鞄修理店に電話で問い合わせたら「見ないと何とも言えないが・・・大体一万円くらい?」とのことでしたので早速持って行ったら・・・
「縫い代の部分が少ないのでうちでは直せない」とこれまた撃沈。
小銭入れの部分以外は問題ないのに勿体ない!!諦めてなるものか!!と店主がバッグ作りの職人さんのお店に行ってみました。
先の2店と同じ希望を伝えたら“分かりました。明日からセールが始まるので少し日数がかかりますが・・・”とのこと。
“地獄に仏”の気分で笑顔炸裂!!
急いでいないのでいつでも構わないことをお伝えしました。
その時に、修理方法についても丁寧に説明してくださいました。
そして何と!!お願いした2日後には“お急ぎだと思って”という暖かいお言葉と一緒に修理完了の連絡がありました。
布張りだった内側に革を張ってくださいました。

鍵の出し入れをして擦れてしまった部分は接着剤で固めてくれました。
ちょっと黒ずんでいますが、全く問題ありません。

今までなかった3つの鋲が新たなアクセントとして加わりました。

「見た目は全く気にしないので小銭が出てこないようにふさいで欲しい。どんな方法でも構わない」
ワタシの希望を見事に叶えてくださいました。
更に嬉しかったのは修理代金が税込2,420円だったことです。
諦めかけていたところにとても暖かい職人さんに出会えて本当に良かったです。
梅雨真っ盛りですが、心は快晴

これからも大切に使います。
札入れなのに小銭ばかり入れていたから。。。反省反省

スポンサーサイト
2022/06/22(水) | 独り言 | トラックバック(0) | コメント(22)